「猫を飼っているから旅行に行けない…」「短期間ならいいけど長期間、旅行に行くときは猫をどうしたらいいの?」と猫を飼っているからと言って、旅行に行くのを諦めていませんか?
愛猫をどこかに預けて旅行に行くことは、ストレスを与えてしまうなどの心配になります。今回はネコを飼っていても安心して旅行に行く方法をご紹介します。
目次
旅行に行くときに猫を連れていきたい場合
旅行に行くときに飼っている猫を知人や家族に預けたり、ペットホテルに預けるといった方法もありますが「どこかに預けるのは不安」「せっかくの旅行だし一緒に連れていきたい!」と思ったことはありませんか?
公共機関を使用して移動したり宿泊施設にペット同伴は大丈夫なのかと不安に感じることもあるかと思います。では、ペット同伴での移動や宿泊はどうしたらいいのでしょうか?
移動はどうする?
旅行に行くとき猫と一緒に移動をするにはどんな方法があるのでしょうか?道を歩くときにワンちゃんのようにハーネスをつけて、一緒のペースで歩くことのできる猫ちゃんもいますが逃げ出してしまうという場合もあります。
また、移動の時には普段慣れない場所のため猫ちゃんがおびえてしまうこともあります。そういったことを避けるための対策方法をみていきましょう。
ケージに入れる
ケージに入れて移動するにも、ケージにいつも使っているおもちゃや毛布を入れてあげたり猫ちゃんが安心できるような工夫をしてあげることが大切です。旅行先だけでなく移動時間も猫ちゃんのストレスを軽くすることを一番に考えてあげることは非常に大切なことです。
特に長時間の移動は、慣れていない猫ちゃんには負担をかけてしまうためゲージでの移動を日常生活のなかでも慣らせてあげることをおすすめします。
車で移動をする
車で移動をする場合は公共機関違い、周りを気にしなくていいためおすすめです。しかし、猫は三半規管がとても発達しているため車酔いには気をつけなければなりません。車で移動をする場合は、急ブレーキ・急発進などを極力しないように丁寧な運転を心がけましょう。
また1時間半~2時間に1度休憩を取りしっかりと水を与えて、水分補給をすることを忘れずに行いましょう。また、車での移動でもハーネスをつけて置き車の中の安定した位置にキャリーケースを固定しておくことも大切です。
キャリーケースの中にペットシートなども入れておきましょう。猫は不安になると狭いところに入りたがる習性があります。狭いところに入り込めないよう、タオルなどで隙間を塞いでおくことをおすすめします。その他にも、脱走防止のため窓を開けたりドアを開けたりするときはキャリーケースに入れるなど工夫をしましょう。
脱水症状に気を付ける
少し暑い時期に猫を車の中に残しておくのはとても危険です。少しの時間でも猫を乗せた車を離れる場合は、窓を少し開けることやクーラーをかけるなどの対策をとり、猫の体調管理をしっかりと行いましょう。
トイレ
猫のトイレも、普段使用しているものを車に積んであげるのがいいでしょう。また、車に積むときに積むときは猫の砂が周りに散らないようにビニールシートなどをひくことをおすすめします。
ペットと一緒に泊まれるホテルを探す
最近ではペットと一緒に宿泊することのできるホテルなどもあり、ネコちゃんと一緒に旅行を楽しむことができます。
「どうしても家においておくのは不安だなぁ」「せっかくの旅行だし猫ちゃんと一緒に楽しみたい!」と考えている方は、ペットと一緒に泊まれるホテルで宿泊することをおすすめします。ペットと一緒に泊まれるホテルは観光地などでも近年では増えてきました。
旅行先に連れていけない場合
大切な猫ちゃんを残して旅行に行く場合や、旅行先に連れていくことができない場合は自宅で愛猫をお留守番させたり、ペットホテルに預けるなどしなければなりません。
ただし「猫は家に懐く」といわれるように環境が変わることで猫ちゃんにストレスを与えてしまうことにつながります。ストレスを少なくする工夫や、猫ちゃんを家にお留守番させるときに気をつけておきたいポイントがあります。
自宅で猫をお留守番させるにはどうする?
猫は、長時間のお留守番をすることにさほどストレスを感じない生き物ではありますが性格的にお留守番が苦手な猫もいます。子猫の時からお留守番になれていない猫は、長期のお留守番は自分のテリトリーである自宅でもストレスに感じてしまう場合があります。
しかし、犬に比べて社会性が高い動物ではないためそこまでお留守番をしていてもストレスを感じにくいのですが、基本的に2日以内のお留守場なら問題ありません。3日以上の長期にわたっての旅行の場合は、自宅でお留守番をさせるよりペットホテルに預ける方法や別の方法を取ることをおすすめします。
餌
家で猫ちゃんをお留守番をさせる場合に忘れてはいけないのが、餌です。お留守番をさせる場合はウェットフードは衛生的によくないため、乾燥にも強いドライフードが適切です。また、時間になると決まった量が出てくる餌やり器を使うことでいっぺんに餌を食べ過ぎてしまうということを防ぐことができます。
いつもとは違う餌やり器だと、警戒して食事をとらなくなってしまう場合もあるため事前に慣らしておくと良いでしょう。
飲み水
旅行に出かける前にお水をたっぷりと入れていくということも必要ですが、1ヶ所の飲み水だと水をこぼしてしまった時などに飲み水が不十分になってしまう場合があるため、いくつかの場所に飲み水を準備しておく、またはいつでもきれいなお水が飲めるような飲み水器を置いておくこともおすすめです。
また、猫の性格によっては蛇口から飲み水を飲んだりすることが好きな子もいるため、その場合は台所にお水をためておくこともおすすめです。お風呂にお水をためておくと足を滑らせてしまう場合があるためお風呂の水は抜いておきましょう。
室温
自宅でお留守番をさせるには、室温も気を付けておきたいところです。暑すぎてしまうと熱中症になってしまう原因につながります。室温を27℃~28℃に設定しておくと猫ちゃんも過ごしやすくおすすめです。室温を一定に保つことで、猫ちゃんにもストレスを必要以上に与えることなく過ごしてもらうことができます。
トイレ
猫のトイレも、普段使用しているものを車に積んであげるのがいいでしょう。また、車に積むときに積むときは猫の砂が周りに散らないようにビニールシートなどをひくことをおすすめします。
猫に留守番をさせると寂しくてストレスになる?1週間の過ごし方と便利グッズ18選の紹介!ペットホテルに預けるには?
猫は環境が変わるとストレスを感じやすい動物のため、ペットホテルに預けることを不安に思う飼い主さんもいると思いますが、最近では猫専用のペットホテルやゲージに入れての預かりではなく別室で預かってくれるようなペットホテルも増えてきました。
また、万が一猫の具合が悪くなった時のためにも病院と提携している場所を選ぶことをおすすめします。猫への負担もありますが、ペットホテルに預けるときは飼い主さんが安心できるペットホテルを選ぶことが大切です。
猫へのストレスってどのくらい?
猫は環境が変わったりしてしまうと、警戒心が強くなりストレスを感じやすくなります。猫ちゃんの性格もありますが、ペットホテルに預けることでストレスを感じてしまう場合もあるため、どうしてもペットホテルは避けたい方は、ペットシッターなどを頼むことをおすすめします。
ストレスを感じると少しの期間ご飯を食べなくなったり、トイレに行かなくて体調を崩しています猫もいます。猫ちゃんの性格や旅行期間を考えて、猫ちゃんをどうするかを決めることをおすすめします。
ペットホテル猫専用おすすめ5選!気になる料金とストレスを与えない過ごし方とは
東京都内でおすすめの人気ペットホテル14選!リーズナブルなホテルもご紹介
旅行に行くときは猫へのストレスを考えよう
ペットも大切な家族です。なかなか猫ちゃんのストレスを考えると旅行に行けない場合もありますが、工夫をすることで猫ちゃんにもあまりストレスを感じさせることなく旅行を楽しむ方法もあります。少々愛猫へのストレスを配慮して、旅行を楽しんでみませんか?