犬にアイスは大丈夫?注意点と正しい与え方について

犬にアイスは大丈夫?注意点と正しい与え方について

暑い夏はアイスは欠かせませんよね。近くに愛犬がいると、ついアイスを与えたくなってしまうという飼い主さんもいることでしょう。犬にアイスを食べさせても大丈夫なのでしょうか?正しい与え方を知って、愛犬の健康を守ってあげましょう。

犬はアイスを食べられる?

犬にアイスは大丈夫?注意点と正しい与え方について

犬にアイスはおすすめできない

犬にアイスを与えたことのある飼い主さんや、与えているところを見かけたことのある人もいるかと思いますが、犬にアイスはおすすめできません

基本的に、人間の食べ物は犬の体に適しているとは言えないためです。

さらに、糖分を多く含むのでカロリーの摂り過ぎにつながります。

犬に必要な栄養素はタンパク質に脂質、炭水化物、ミネラルとされている中で、アイスを食べるとその他の栄養素も多く摂取することになります。

特に、アイスには脂肪と糖分がたっぷり含まれているので、犬の体には大きな負担がかかります。

犬にとって糖分はそれほど必要な栄養素ではないため、、糖分が多く含まれているアイスを食べると体に悪影響となるのです。

高カロリーな食べ物がくせになってしまう

アイスは私たち人間にとっても高カロリーな食べ物ですが、犬にとっては人間よりももっとカロリーオーバーとなってしまいます。

しかし、犬も人間と同じで甘いものが好きなため、アイスを一度食べるともっと食べたくなるという中毒性も注意しないといけません。

ドッグフードには犬に必要な栄養素がしっかり詰まっているので、おやつや間食は必要ないとされています。

しかし、可愛い愛犬に同じものを与えたいという思いから、ついアイスを与えてしまうこともあるでしょう。

その行為は、犬の健康を脅かす存在となるので気をつけてください。

一度食べるともっと欲しいとせがまれることもあり、やめられなくなってしまうことで病気を招くこともあるので注意が必要です。

犬にアイスは大丈夫?注意点と正しい与え方について

アイスが冷たくてお腹を壊してしまうこともある

アイスはとても冷たい食べ物です。人間でも冷たいものばかり食べているとお腹を壊してしまうことがありますが、犬はほんの少量のアイスでもお腹を壊してしまう恐れがあります。

人間用のアイスには乳脂肪分や無脂乳固形分などが含まれており、こういった成分を犬の体はうまく分解することができません。

そのため、アイスを食べるとお腹が痛くなったり、下痢をしてしまうことがあるのです。

アイスの冷たさと、犬にとってはよくない成分が含まれていることから、アイスを与えるのは危険と言えます。

てんかんを起こしているときにはアイスがおすすめ

全身にけいれんなどを引き起こすてんかんを、犬は発症しやすいとされています。

普段はいつもどおり過ごしていても、急に発作が起きて苦しくなるということを繰り返すようになります。

このてんかんが起きているときは、脳内の糖分が不足状態に陥ります。エネルギー不足となってしまうため、一度にたくさんの糖分を摂取できるアイスを活用することが可能です。

てんかんを起こしている犬に、アイスをスプーン一杯ほど与えるだけでも症状は徐々に落ち着いてくるでしょう。

ただし、アイスの量には気をつけて与えるようにしましょう。

犬にアイスを与えるのなら手作りしたものを少量だけにしよう

犬にアイスを与える場合、人間用のものを頻繁に使用することはおすすめできません。

そこで、アイスを手作りして与える場合に気をつけたいことは下記のとおりです。

犬にアイスは大丈夫?注意点と正しい与え方について

与える頻度はどれぐらいがベスト?

犬にアイスを与える場合、市販でも手作りでも頻度にはくれぐれも注意しましょう。

まず、毎日食べさせるのはNGです。人間でも毎日アイスを食べているとカロリーの摂り過ぎになるように、犬にとってもアイスは高カロリーな食べ物です。

そこで、与える頻度は週に1度くらいと決めて、一度に与える量も少量にしましょう。

甘いアイスは、犬にとってやみつきになる味でもあります。もっと欲しいと要求されることもある中で、愛犬の健康を考えながら頻度と量には注意しましょう。

犬用アイスの手作りには成分に気をつけよう

アイスといえば人間用しか思いつきませんが、最近は犬用のアイスも販売されています。

また、犬用アイスを手作りできるレシピも紹介されており、愛犬のために美味しいアイスを作ってあげたいと考えている飼い主さんも多いのではないでしょうか。

その犬用アイスを手作りする際には、成分に気をつけて作るようにしましょう。

砂糖を極力避けたいので、果物ヨーグルトホイップクリームを使って作ってみるとよいでしょう。

シンプルな材料で、甘くしすぎないのがポイントです。

氷のアイスは犬にとって暑さ対策に欠かせない

アイスクリームではなく、氷のアイスは犬にとって暑い夏を乗り越えるために欠かせません。犬は毛皮で覆われており、靴も履いていないので、感じる温度は人間よりも高くなっています。

そこで、暑さ対策におすすめの氷のアイスについて紹介します。

犬にアイスは大丈夫?注意点と正しい与え方について

アイスベストやアイス枕は眠りにつくときに便利

夏場、愛犬を夜快適に眠れるようにしてくれるのがアイスベストアイス枕です。

汗をかかない犬は、体温調節をするのが苦手です。

急激な温度変化に体がついていかず、疲労してしまうこともあります。そんなときにおすすめなのがアイスベストです。

ひんやりと冷たいベストを着ることで、外の暑さから少し開放され元気に動けるようになります。

ぬるくなってきたらまた冷やして使えるようになっているので、いくつか購入して冷やしておくと愛犬に涼しさを感じさせてあげることができるでしょう。

また、アイス枕は昼間休んでいるときや、夜眠っているときに便利なグッズです。

クッションのような形になっているものもあり、頭や体を乗せて休んでも安心で安全な作りになっています。

あごのせ枕という商品もあり、暑さの厳しい夏には毎日利用することになるでしょう。洗ってから冷やすことで再利用できるものが多いので、経済的とも言えます。

アイスマットがあればサークルの中でも快適

アイスベストにアイス枕と、暑さ対策におすすめのグッズがある中で、サークルの中にいるときも快適に過ごせるようにアイスマットという商品があります。

犬が体を乗せて寝そべったときに全身を冷やしてくれるようなサイズ感になっており、暑い夏にゆっくり休むことができるでしょう。

室内で飼われている犬でも冷房だけでは厳しい場合がありますし、屋外で飼われている犬が感じている暑さは相当なものです。昼間の時間が長くなる夏は、1日を終える頃には暑さでぐったりしてしまう犬もいます。

その中で、アイスマットはしばらくの間冷たさをキープしてくれるので、犬の暑さ対策にはおすすめです。

アイスマットにはシンプルなものから、デザインが施されているものなどいろんな商品があるので、愛犬がより快適に過ごせるように暑さ対策グッズを用意してみましょう。

犬にアイスは大丈夫?注意点と正しい与え方について

犬にアイスを与えすぎるのはNG!頻度や量を守ろう

暑い夏、人間でも参ってしまいそうな中、犬が感じている暑さはそれ以上と考えられます。

そんな中で、犬にも冷たいアイスを食べさせてあげたいと思う飼い主さんが多い中、人間用のアイスには犬にとって悪影響なものが多く含まれているのでおすすめできません。

糖分の摂り過ぎになったり、冷たくてお腹を壊してしまうこともあります。

そこで、犬にアイスを与える際には、成分に注意しながら手作りしてみるのがよいでしょう。

与える頻度と量にはくれぐれも注意して、暑い夏を乗り切りましょう。ひんやりと感じられるアイス枕やアイスベストなどのグッズも活用しながら、愛犬の体調管理をしてあげましょう。