うさぎ専門の病院はある?特徴や費用と東京・大阪で評判の病院5つ

うさぎ

ペットを飼い始める人が増えている中で、犬や猫だけでなく小動物にも人気が高まっています。ぬいぐるみのようにふわふわで愛らしいうさぎは人気のペットであり、飼いやすいという点から選ばれることが多いです。うさぎを飼ううえでは、もしものときに診てもらえる動物病院を探しておく必要があります。そこで、うさぎを専門に診てくれる病院があるのか調べてみました。

うさぎの病院ってどんなところ?

うさぎ

うさぎの病気に詳しいので丁寧に診察をしてくれる

うさぎの病院は、全国にまだまだ数は少ないのが現状です。しかし、うさぎの体のことや病気についてよく理解してくれている医師が診てくれるので、飼い主にとっては安心でしょう。うさぎがかかりやすい病気やその症状についても詳しいため、病気の早期発見も可能となります。

とてもデリケートな性格といわれるうさぎについて理解してくれている医師であれば、大切なペットを診てもらう際にも安心して任せることができるでしょう。病院に連れていくだけでも大変なことなので、電話で気軽に相談できる病院を見つけておくのもおすすめです。

うさぎのしつけに関するアドバイスもしてくれる

うさぎを専門に診てくれる動物病院では、健康チェックや病気の治療だけでなく、しつけに関するアドバイスも行なってくれます。うさぎの性格について今一度学べる場となっており、気軽に疑問を尋ねることもできるでしょう。

食事や飼育環境について、日々どのように触れ合えばよいのかなど日常的な疑問についても説明をしてくれます。しつけに関しては、トイレを覚えさせる方法や咬まないためのしつけ方法などを教えてくれるので、うさぎとの生活がより楽しく充実したものになるでしょう。うさぎに詳しい医師がいるということで、うさぎについてより深く知るきっかけにもなるのです。

病院でうさぎを診てもらう場合の費用はどれぐらい?

動物病院では、「予想外の料金が発生した」「思っていた以上に高額でびっくりした」という例も存在します。治療や薬によっては高額の料金が発生する場合があるので、うさぎを診てもらった場合はいくらぐらいの費用がかかるのか事前にチェックしておきましょう。

平均で見てみると、以下のような料金体系になっている動物病院が多いようです。

  • 初診料・・・1,000円
  • 再診療・・・500円
  • 爪切り、耳掃除・・・500円
  • グルーミング・・・700円
  • 去勢手術・・・20,000~30,000円
  • 前歯カット・・・2,000円
  • レントゲン・・・5,000円程度

細かい診察内容によって費用が変動することはありますが、手術やレントゲンを撮るとなるとそれなりの費用が発生します。一方、爪切りや耳掃除に関してはリーズナブルな料金で引き受けてくれる病院が多いので安心です。

エリア別におすすめのうさぎの病院をチェック

うさぎを専門に診てくれる病院を探す場合には、小動物の診察を得意とするところを探していくと良いです。では、エリア別にうさぎを診てくれる病院を紹介します。

東京で評判のうさぎの病院はこちら

東京エリアで評判のうさぎの病院は、以下の3つになります。うさぎを専門というよりは、小動物や鳥を中心に診療を行なっているので、うさぎ以外の動物も診てもらうことができます。

小動物を専門に診てくれる「みわエキゾチック動物病院」

豊島区駒込にあるみわエキゾチック動物病院は、小動物を専門に診療を行なっています。病院のホームページを見てみると、うさぎがかかりやすい病気の説明や症状、治療法に予防法などを詳しく教えてくれています。

よくある病気や症状から、どのような治療を行なっているのかわかりやすく紹介されているので、病院に行く前に自分が飼っているうさぎにはどのような症状が現れているのか確認することができます。

院長やスタッフの紹介もあるので、どんな先生が診察をしてくれるのか、事前に知ることができるというメリットもあります。さらに、うさぎの薬の飲ませ方についても写真付きでわかりやすく紹介されているので、困ったことがあったときに頼りになる存在がいるのは嬉しいですね。

公式サイトはコチラ

トリミングやペットホテルの設備も完備されている「もりかわ動物病院」

大田区蒲田にあるもりかわ動物病院は、うさぎをはじめとした小動物の診察を行なっているだけでなく、トリミングやペットホテルといった設備も整っています。

休診は日曜・祝日の夕方のみとなっているので、急なトラブルのときにも診てもらうことができます。予約が最優先となるので、あらかじめ電話を入れておくとスムーズに診てくれるでしょう。

初診の際には、うさぎを必ずキャリーバッグなどに入れてくることという注意書きもされているので、事前にきちんと準備ができます。クレジットカード払いが可能で、ペット保険の紹介などもされており、気になることを気軽に質問することもできます。

公式サイトはコチラ

鳥と小動物のための「つばめ動物病院」

品川区中延にあるつばめ動物病院も、鳥や小動物といった生き物たちを専門に診療を行なっています。ホームページを見てみると、検査機器や入院設備、診察室などを写真付きで紹介しているので、どんな雰囲気の病院なのか把握することができます。

待合室にはフードサンプルも置いてあるので、うさぎの生活全般を見直すきっかけにもなるでしょう。診察では、一般診療として問診、触診、視診、聴診を行ない、うさぎの様子を診てくれます。

公式サイトはコチラ

大阪で評判のうさぎの病院はこちら

東京に続き、大阪でも評判のうさぎを診てくれる病院があります。今回は、2つの病院を紹介します。

あらゆる動物たちの診察を行なってくれる「クウ動物病院」

大阪市鶴見区にあるクウ動物病院では、犬や猫の診療の他にエキゾチックアニマルに含まれるうさぎや鳥、フェレット、ハムスターなどの小動物の診察も行なっています。

比較的飼いやすい動物とされているうさぎですが、デリケートで弱いという性質を持っているため、扱いは慎重にしないといけません。そのようなあらゆる性質を持った動物たちの健康を守るため、クウ動物病院では丁寧な診察を行なっています。

公式サイトはコチラ

アクセス良好な「もへい動物病院」

新大阪にあるもへい動物病院は、アクセス良好な通いやすい病院です。ペットホテルのサービスも行なっているので、家を空ける場合にも強い味方になってくれます。

診療のご案内というページでは、初めて病院を利用する人に対して必要なものなどをまとめて紹介しています。そのため、初めてもへい動物病院に行こうと考えている人にとっては、事前に準備物などを知ることができて助かるでしょう。

一般診療や予防接種、避妊、去勢手術など、一通りの診察と治療を行なっています。特にうさぎの場合は、異変に少しでも早く気づいて治療をすることが大切なので、糞の変化や食欲の有無などをこまめに観察しておき、異常を感じたら早めに病院へ来るようにと書かれています。

車で訪れた際には、近隣の駐車場の無料チケットを配布してくれるので、駐車場の料金に関しても心配はいりません。うさぎの様子を日々チェックしながら、異変を感じたときにはすぐに診てもらえるようにしておくと安心です。

公式サイトはコチラ

うさぎを病院に連れて行く際に注意すべきこと2つ

うさぎなどの小動物を丁寧に診てくれる動物病院の数が増えている中で、うさぎを病院に連れていく際には細心の注意が必要です。そこで、以下の2点に特に気をつけて病院まで無事たどり着けるようにしましょう。

うさぎはストレスを溜めやすい動物だと理解しておく

うさぎは、性格上ストレスを溜めやすい動物です。うさぎは寂しくなると死んでしまうというのを聞いたことがある人もいると思いますが、飼い主とのスキンシップが減ると顕著に元気をなくしてしまいます

それほどデリケートなうさぎはストレスも溜めやすく、運動不足であったりスキンシップ不足、ケージ内が汚れているなどの状況が続くとダメージを受けやすいです。その他、いつもと違う環境の中に置かれることで、ストレスを感じてしまうこともあります。

フェレットやモルモットなどとさまざまな小動物がいる中で、うさぎは特にストレスの影響を受けやすい動物です。動物病院に向かう際にも、細心の注意を払う必要があります。

病院への連れて行き方も慎重に

ストレスを感じやすくデリケートなうさぎを病院に連れていく際には、慎重に行動する必要があります。動物病院に行くまでの道中や病院での待合室など、いつもと違う環境にいる時間が長くなる場合にはうさぎの様子をこまめに確認してあげましょう。

できるだけストレスを与えないように、うさぎが落ち着く環境をキャリーバッグの中に作ってあげたり、静かな場所で過ごせるようにするなどの対策を取ってみましょう。病院に行って帰ってくるだけでも、うさぎにとっては大きな負担となります。

飼っているうさぎがどのような環境だとリラックスできるのかということを日々探りながら、動物病院に行く際にはできるだけ安心できる空間を作ってあげるよう心がけましょう。

うさぎ

とてもデリケートなうさぎ、病院へ連れていくときは細心の注意を払おう

性格上とてもデリケートなうさぎは、ちょっとしたことでストレスを溜めやすい性格です。日頃の様子をよく観察しておきながら、何か異変を感じた際には動物病院で健康診断などを受けさせてあげましょう。また、ストレスを溜めやすいという性格を理解した上で、できるだけリラックスして過ごせるよう飼い主が万全の準備をしてあげましょう。

近くの動物病院に行くだけでも体力を消耗してしまうことを理解して、頻繁に病院に行くのは避け、どうしても行かなければいけないときにはしっかり準備をした上で受診をするようにしましょう。飼っているうさぎがどのようなときにストレスを受けやすいのかということを知っているだけでも対策が取れるようになります。

ぜひ日頃のうさぎの様子にも敏感になっておくことで、安心してうさぎとの生活を送ることができるでしょう。