シベリアンハスキーの性格は、実は甘えん坊であることを知っていますか?見た目とのギャップが魅力的なシベリアンハスキーの性格や特徴について、ポペットフレンズ「ジャックくん」の実際のエピソードと共に見ていきましょう。
目次
シベリアンハスキーの性格はやっぱり怖い?
凛とした鋭い顔つきから、怖がられてしまうこともあるシベリアンハスキーですが、その性格はとても穏やかです。飼い主に従順で、協調性や仲間意識が強く、小さな子どもやほかのペットに優しく接することができます。
威嚇したり噛みついたりする心配はほとんどなく、人懐っこくてフレンドリーな性格のため、番犬にはあまり向かない犬種といえます。
シベリアンハスキーの特徴
筋肉質な大型犬である
生後2ヶ月の子犬では体重4kg、体長20cmほどの大きさですが、成犬になると体重は一気に4~7倍にもなります。
メスとオスで成長の程度が少し異なり、成犬のメスは体重15.5~23kg、体長50~60cmほどなのに対し、成犬のオスは体重20~28kg、体長54~60cmほどと、オスの方が大きくなります。
寒さに強い
シベリアンハスキーは、シベリアからカナダ北極圏のツンドラ地帯を原産とする「エスキモー犬」です。極寒地域が原産であるため、寒さに強い犬の代表格ともいえます。
一方で暑さに弱いため、日本で飼育する場合は、空調管理のできる室内飼育がおすすめです。
ダブルコートで保温ばっちり
シベリアンハスキーの被毛は、寒さに強い犬の特徴でもあるダブルコートです。ダブルコートとは、地肌の近くに柔らかい毛が、それを覆うように太くて硬い毛が、二層構造になって生えている被毛のことを指します。
春から夏、秋から冬の換毛期には抜け毛が非常に多いため、日頃からこまめなブラッシングでお手入れすることが望ましいでしょう。
美しい瞳を持つ
シベリアンハスキーは、個体によって瞳の色が違うことでも有名です。もともと陽射しの少ない地域が原産であるため、メラニンが少なく青い瞳をしていました。陽射しの多い地域に移動したことで、メラニンの多い黄・茶・黒などに変化したと言われています。
左右で瞳の色が違う「オッドアイ」を持っている個体も多く、そんな美しい瞳に惹かれてペットとして迎え入れる人も多いようです。
体力がある
シベリアンハスキーは、雪国で犬ぞりを引いて走ることからもわかるように、長距離移動が得意で体力のある犬種です。1925年のアラスカでジフテリアが流行した際には、治療に必要な血清を届けるために、-50℃の極寒のなか554kmの道のりをリレーで運び、多くの人の命を救いました。
見た目とは裏腹!?実はさみしがり屋
シベリアンハスキーは古来集団行動で生活してきたため、寂しがり屋な一面をもっています。長時間放っておかれると、自分の居場所を探しに出かけたり、遠吠えをして仲間に呼びかけたりすることがあります。
孤独が苦手な犬種のシベリアンハスキーにとって、家族がくつろぐリビングは最も落ち着く空間といえます。
甘えたい気持ちでいっぱいの可愛らしい一面も
クールな見た目に反して、甘えたい気持ちでいっぱいなのもシベリアンハスキーの性格です。飼い主が大好きなあまり、嫉妬したり、イタズラをすることもよくあるようです。毎日スキンシップを取って、たくさん構ってあげましょう。
飼い主が大好き!私を引き離さないで!
こちらのシベリアンハスキーの女の子は、飼い主と2人きりの空間が一番のお気に入りです。引き離そうとする家族に対して「やめてよ!」と言わんばかりのぷんとした顔は、まるで人間の女の子が拗ねているかのようです。
シベリアンハスキーの性格は性別で変わる?
シベリアンハスキーは、性別によって性格の傾向が異なります。
メスの場合
メスのシベリアンハスキーは、気が強く物静かで気難しい傾向があります。そのため、しつけをする際にはじっくりと時間をかけて教えていきます。メスの成犬はオスと比べて、体が小さめです。
オスの場合
オスのシベリアンハスキーは、メスよりも人懐っこく、甘えん坊な傾向があります。オスの成犬はメスと比べて体が大きい個体が多いため、甘えて飛びついて来た時に押し倒されて怪我をしないように注意しましょう。
シベリアンハスキーは飼い主に性格が似てくるって本当?
シベリアンハスキーを含めた多くの犬の性格は、親から受け継いだ遺伝などの先天的要素と、飼い主の接し方や育て方などの後天的要素によって形成されます。つまり、飼い主の性格が飼い犬に影響を与え、同じような性格に育つ可能性があるのです。
飼い犬の様子から、飼い主が日頃どんな風に接しているか何となくわかるのも納得ですね。責任と愛情をもって育てましょう。
人間観察が上手なシベリアンハスキー
シベリアンハスキーは、もともと協調性があり仲間を大切にする優しい性質があります。一緒に暮らす家族の様子を伺いながら、平和思考で暮らしているんですよ。
こちらの動画では、赤ちゃんを脅かさないように、大らかな心で子守りをしているシベリアンハスキーの姿に心温まります。普段から家族が赤ちゃんを大切にし、優しく接していることが伺えますね。
本当は飼い主の方がシベリアンハスキーの性格に似る!?
シベリアンハスキーを飼うと、必然的に散歩が日課となります。インドア派だった飼い主が、活発に外出するようになったり、犬を連れていることで、飼い主にもお友達が増えて社交的になることもあります。
毎日楽しませてくれるシベリアンハスキーに癒されて、笑顔が増え、明るくなる飼い主もいます。
飼い主と顔も似てくる!?
飼い主とペットの顔が似ていると思ったことはありませんか?一緒に過ごす時間が長いと、表情や仕草が似てくるという説や、もともと無意識のうちに、自分と似ている犬を選んでいるという説もあります。
ポペットフレンズ「ジャックくん」の性格
ポペットフレンズの「ジャックくん」をご紹介します。
ジャックくんは、犬種関わらずお友だちたくさんの優しいシベリアンハスキーです。コスプレ姿もキマっていて、人間とも動物とも仲良くできるとても友好的なところがみんなから愛されている理由のひとつではないでしょうか。
姪っ子ちゃんが産まれてから、母のような眼差しで見守るジャックくんの姿はより一層愛しさが増して、見ているこちらを幸せにしてくれます。
人間・動物関係なく誰にでも優しく人懐っこい
人間が大好きなジャックくんは、初対面でもお腹を見せてくれたりきたり、寄りかかってお座りをしたりと、愛嬌満点の人懐っこい性格です。こんなにモフモフの大きな体で甘えてもらえたら、何でもしてあげたくなってしまいますね。
イケメン「ジャックくん」に落とせない相手はいない!と思えるほど、出会ったみなさんがメロメロになってしまいそうなフェロモンたっぷりの男の子です。
姪っ子大好きで子守りが得意
小さな子が大好きなジャックくんは、飼い主の姪っ子の子守犬として、赤ちゃん育児の手助けをしてきました。今でも姪っ子が大好きで、気心の知れた遊び相手です。
ジャックくんが姪っ子を見守る姿は、まるでしっかり者のお兄ちゃんです。姪っ子も大好きなジャックくんといると安心して遊ぶことができます。可愛いジャックくんに可愛い姪っ子、大人たちにとってはたまらない組み合わせに癒されますね。
赤ちゃんと犬は一緒に暮らしても大丈夫?共同生活のメリットと注意点飼い主にベッタリで甘えん坊
普段のジャックくんは、家族が違う部屋に移動すると必ずついてくるほどの甘えん坊です。家族一緒が大好きなムードメーカーのジャックくんのおかげで、家族はさらに仲良しですね。
お洋服に夢中なおしゃれさん
イケメンジャックくんは、どんな衣装も着こなすおしゃれさんです。
寒い冬が似合うイメージのあるシベリアンハスキーですが、ジャックくんは涼しげな格好の夏服もよく似合っています。季節やイベントに合わせたコスプレ衣装の可愛さは、群を抜いています。
犬服サイズの表にある体重は目安程度に!正しい測り方のポイントとおすすめ手作り本15選番外編!俺ってEXILEの誰かに似てる!
ジャックくん、どこかで見た顔ではありませんか?「もしかして、EXILEのメンバーですか?」と見間違えられたことはないそうですが、甘いマスクのイケメン犬には違いなさそうですね。
今回だけではまだまだご紹介しきれなかった魅力たっぷりのジャックくんが気になる方は、ぜひインスタグラムも覗いてみてください。
シベリアンハスキーの性格から飼い主に向いているのはどんな人?
シベリアンハスキーを飼うには、信頼関係や主従関係を大事にコミュニケーションをとることが大切です。そうすることで、飼い主に従順で優しい名犬に育つでしょう。シベリアンハスキーの飼い主に向いているのはこのような人です。
愛情をたっぷり与えてあげられる人
信頼関係や主従関係を築くためには、何よりも愛情を与えてあげることが大切です。一緒に遊んだり、優しく声を掛けたりして、しつけのトレーニングの際には、遊んでいるときとのメリハリをつけて、思い切り褒めてあげましょう。
シベリアンハスキーが愛情不足を感じると、孤立してしまったり、遠吠えの原因になることもあるようです。
ブラッシングやシャンプーでスキンシップを
シベリアンハスキーはダブルコートを備えた犬種です。換毛期には大量の毛が抜けるため、日々のこまめなブラッシングで、スキンシップと同時に抜け毛ケア行なうことがおすすめです。
抜け毛を取り除くことは、皮膚トラブルの予防にもなります。蒸れやすい梅雨の時期や暑い夏場は特に注意しましょう。
また、飼い主がシャンプーを行なうのも良好なスキンシップの手段です。可能であれば、2週間に一度、ブラッシングの後に自宅でシャンプーをしてあげると良いでしょう。絆がグッと強くなりますよ。
おすすめブラッシング用ブラシ・コーム
シベリアンハスキーなど、ダブルコートで抜け毛の多い犬種のブラッシングには、「スリッカーブラシ」と「コームブラシ」のダブル使いがおすすめです。はじめにスリッカーブラシで大まかな毛を取り除き、その後コームブラシで細かな毛を取り除きましょう。
では、おすすめのアイテムをいくつかご紹介します。
<スリッカーブラシ>
<コームブラシ>
時間をかけてしつけができる人
シベリアンハスキーは、数ある犬種の中で比較的しつけに時間がかかることが多いため、飼い主には根気強い人が向いていると言われています。
イタズラや威嚇をしてきたときには、正しく叱り、トレーニングが上手にできたときには、思い切り褒めてあげましょう。しつけのコツは、遊びとの分別がつく生後2~3ヶ月ごろのタイミングで始めることです。
好奇心が旺盛で多くのことに興味を持つため、成長期以前にしつけが完了していることが望ましいでしょう。
こまめにお散歩に連れていける人
散歩は、運動不足の解消と主従関係を教えるしつけの機会です。シベリアンハスキーはとても体力のある犬なので、毎日ある程度の運動量が必要です。
1日の散歩時間の目安は、1時間~1時間半です。朝・晩に分けて行うことで、よりストレスが発散できて喜ぶでしょう。暑さに弱い犬種であるため、夏場のお散歩時は暑い時間帯を避け、冬場より短時間で帰路につくよう調整しましょう。
おすすめドッグラン
もしも、飼っているシベリアンハスキーにイタズラや問題行動が多いようであれば、原因は運動不足によるストレスかもしれません。たまにはドッグランを利用して、思い切り体力を使わせてあげるのも良いでしょう。普段の生活の中に取り入れたり、旅先のリフレッシュで訪れたりと上手に活用しましょう。
では、全国からおすすめのドッグラン8選をご紹介します。
ドッグストック(北海道札幌市)
3500坪の広大なドッグランを持つドッグストックは、ホテルやトリミング設備も整っています。オフ会やレースなどの開催もあり、イベント盛りだくさんです。
城北中央公園ドッグラン(東京都練馬区)
城北中央公園ドッグランは、板橋区と練馬区にまたがった広い都立公園です。砂の地面と立ちはだかる木々があり、一風変わったドッグランを楽しむことができます。
新横浜公園ドッグラン(神奈川県横浜市)
新横浜公園ドッグランは、都心部最大級の天然芝ドッグランです。専門のグリーンキーパーによって、常に最高の芝生環境が整っています。
すいらんリゾートパーク「わんわん広場」(千葉県茂原市)
レストラン・ドッグラン・ホテルの複合施設であるすいらんリゾートパークでは、全ての施設を犬と同伴で利用することができます。
大高緑地ドッグラン(愛知県名古屋市)
大高緑地ドッグランは、早朝から日没まで無料で利用できる施設で、ボランティアの方たちによって成り立っています。運動不足の解消や愛犬家同士の交流の場としても人気です。
スチールの森 京都 ドッグラン(京都府南丹市)
スチールの森 京都 ドッグランは、緑豊かで広大な森林公園内にあることが魅力です。犬と一緒に泊まれるキャンプ場も利用できます。
ドッグウォーキング(大阪府大阪市)
海の近くで眺めが良く、広大な敷地を持つドッグランです。運が良ければ、警察犬の訓練風景を見ることができるかもしれません。
海の中道海浜公園 ドッグラン(福岡県福岡市)
福岡最大級の海の中道海浜公園 ドッグランは、海に囲まれた自然豊かな公園です。1年を通して季節の花が楽しめて、リスザルなどの小動物とも触れ合えるレジャースポットです。
シベリアンハスキーの性格に癒されよう
もともと狩猟犬だったシベリアンハスキーですが、飼い主の正しいトレーニングによって、無駄吠えや脱走をしないなどというしつけが身につき、友好的な家族になれます。
人間や動物が大好きな犬なので、思い切り愛情を注いで接すると、それ以上の愛情で応えてくれることでしょう。ときに甘えん坊で、ときに寂しがり屋で、愛情に溢れたシベリアンハスキーを家族に迎えて、癒されてみてはいかがでしょうか。