犬用スープのおすすめ市販商品20選!冷凍保存のできるだしを使って手作りしてみよう

野菜スープ

犬用スープは、あまり水分補給しない愛犬にとても役立つ商品です。今回は、水分不足に陥りやすい犬へのおすすめスープを紹介します。家庭で簡単に手作りできるものから、市販のスープを紹介します。

目次

犬用スープを食事に追加する理由

犬 食事

犬は身体の約60~80%を水分で占められており、生命維持に水分は欠かせません。水分不足に陥ると、血液や細胞の働きが鈍くなったり、老廃物の排泄がされにくくなります。

そもそも、犬が水分不足になるのは、環境の変化や気温の変化も大きく関係しています。敏感な犬なら、水の容器が変わったり、ニオイの変化で飲まない場合もありますし、夏の熱中症や夏バテで摂水意欲が低下することもあります。

そこで、食事にスープを追加することで、水分を摂取するという方法があります。

水分不足を防止するため

犬の食事にスープを追加してあげることで、なかなか水を飲まないという犬もスープを通して水分不足を補うことができます。

ドライフードにスープをかけ、おじや状になったものを与えるだけで、確実に水分補給につながりますよ。

手軽に栄養が摂取できるため

スープにはさまざまな種類のものがあります。肉や魚だけでなく、野菜やだしなど煮るだけで、栄養素がスープの中に溶け込みます。それを食べることで、手軽に栄養分を摂取することが可能なのです。

犬用おやつ グランデリ バナナ&りんご味1粒1.1kcal!愛犬用おやつ「グラン・デリ」にバナナ&りんご味が登場

犬のスープの種類は5つ!

スープ

簡単にできるスープの種類です。煮込むだけなので手間もかかりませんし、何日か分作り置きをしておくことで、食事の準備の時間も短くできます。

冷蔵庫に保存する場合なら、夏は2~3日、冬は4~5日作り置きできますし、冷凍保存も可能です。

野菜スープ

野菜を細かく切って、水でゆでるだけのスープです。にんじんや大根、キャベツ、白菜など余り物の野菜でできます。野菜はひとつだけでもいいですし、複数の種類を混ぜてもかまいません。

ただし、ほうれん草に関してはゆで汁にシュウ酸が出るので、ゆで汁は使用しないようにしましょう。

肉スープ

鶏肉や牛肉など、家にあるお肉を使ってゆでるだけのスープです。冷凍保存した肉でもかまいませんが、灰汁が出た場合にはすくって取り除いておきましょう。

魚スープ

魚は切り身を一口サイズにカットして、水でゆでてスープを作ります。普段食べているドライフードは、肉が主流となっていますので、できるだけ白身の鱈やヒラメを使ってスープを作ることをおすすめします。

不足してしまうことのある魚の油を効率よく摂取することができますよ。

骨付き鶏スープ

骨付きの手羽先や手羽元といった、鶏手羽を活用したスープです。水で煮込んで出しを取った後、軟骨の部分はそのまま与えてもかまいません。

軟骨は噛むことで、カルシウムやコラーゲンを補給することができ、歯のケアにも効果が期待できます。

だしスープ

だしは、昆布やかつおぶし、シイタケなどで取ります。水で煮込むだけでだしが出るので、簡単にできます。煮込み終わった昆布やシイタケはみじん切りにして、スープと一緒に与えることもできます。

フードプロセッサーを使って、ペースト状にしてもいいですね。スープと一緒に食べることで、ミネラルの補給にもつながりますよ。

犬 おやつ犬用おやつのおすすめ10選!無添加で人気の商品や手作りに便利な食材を紹介

犬用スープ市販のおすすめ20選!

【ドットわん】ドットわんスープ

新鮮な国産牛骨だけで、コトコトとじっくり煮込んで作った「ドットわんスープ」です。牛骨スープで、食べた後も消化吸収しやすいようパイナップル酵素で分解して、なめらかになるように仕上げています。

低カロリーながらもコラーゲンが豊富に含まれており、栄養補給に役立ちますよ。特に、食欲不振の犬や偏食気味の犬にもおすすめです。スープとしてだけではなく、食事へのトッピング、ジャムなどにも使用できます。

お湯で溶かすだけでおいしいスープができあがるので、夏の水分補給にも最適でしょう。

公式サイトはコチラ

【ワンライフ】四万十鶏とゴロゴロ根野菜のスープ

ペット栄養管理士が考案した、水分補給を目的としたスープです。いつもの食事にトッピングするだけで、70ccの水分を補給することができます。

季節にあった野菜をふんだんに使っているので、犬の健康もサポートしてくれます。手作りのご飯をあげたいときや病気の予防、食事のバリエーションを広げることもできますね。

冷凍庫に入れて保存することもできるため、食事に出す際には、湯せんもしくは電子レンジを使用してください。熱すぎないように、温度にも注意してくださいね。

公式サイトはコチラ

【ワンダーランド】栄養スープの素

エネルギー補給におすすめの「栄養スープの素」です。犬が体調を崩した時など、なかなか食事ができないときに使用することができますよ。

栄養スープの素は、ジャガイモでんぷん、昆布、いわし、かつお、無臭ニンニクを原材料で使用しており、美味しそうなニオイがするので、固形物が食べられない犬は食欲のない犬も無理することなく使用することができます。

大さじ1杯を150~200ccのお湯で溶かし、ドライフードにかけてふやかしたり、手作りご飯のだしやおじやにも使用できます。濃度はペットが好きな濃さでかまいません。

公式サイトはコチラ

【ドッグダイナー】食べるスープ

お湯を入れて3秒でできる、栄養満点のスープです。調味料なども一切使用していない完全無添加で無農薬、または減農薬の野菜を使用しています。

材料は全て国産品を使用しており、全て人用に厳選した食材を使用しているので、飼い主も食べることができます。スープとしてもいいですし、粉末をご飯にふりかけて食べることも可能です。

  • コーン&チーズ:ナチュラルチーズと北海道産のとうもろこしとじゃがいもを使用し、お腹の調子をサポートしてくれます。
  • チキン&トマト:鶏、トマト、ジャガイモを使用し、「いつまでも若くみずみずしくいてほしい」という思いをサポートします。
  • チーズ&ほうれん草:ナチュラルチーズや北海道産のほうれん草、ジャガイモを使用しており、足腰の健康をサポートしてくれます。
  • パンプキン&チキン:鶏とかぼちゃ、ジャガイモを使用し、かぼちゃのパワーで毎日元気に過ごすことができます。

公式サイトはコチラ

【ドッグダイナー】漁師のお魚スープ

DHA、EPA、野菜を摂取できる完全無添加の漁師の魚スープです。魚に含まれている成分を簡単に摂取でき、生活習慣の乱れを整えてくれます。

長崎県の近海で取れたかつおやイワシのうまみをそのままに、体内で作られにくいDHA/EPAも毎日摂取することができます。

キャベツやニンジン、ほうれん草、かぼちゃ、ごぼう、おからの6種類の国産野菜を使用し、魚のよい香りと野菜の栄養をが詰まったスープです。

公式サイトはコチラ

【アース・バイオケミカル】わんわんカロリー ミニタイプ コーンスープ風味

濃厚なコーンスープの味が楽しめるこちらの商品は、ドッグフードにかけてみましょう。水分補給だけでなく、食欲も落ちた愛犬にモリモリと食べるきっかけを作ってくれるでしょう。

商品詳細をみる

【北の極】犬の手作りごはん エゾシカレバーのスープ煮込み

北海道産のこちらの商品は、殺菌処理をしっかりとしてくれています。エゾシカのレバーと、ハツの内臓肉を一緒にゴトゴト煮込んだスープです。

商品詳細をみる

【EGサイクル】鹿の匠丹波 カロリーオフ運動あとの水分栄養補給 あっさりスープ

鹿肉は、とても大切な栄養が豊富に入っています。こちらのスープは、あっさりと書いてありますが、栄養補給にもってこいの商品で、アレルギーリスクも少ない安心して与えることのできます。

商品詳細をみる

【Dolce del 帝塚山WANBANA】犬用手作りスープ しじみと馬肉のスープジュレ

ひとつたったの10kcalですが、しじみの栄養素で愛犬の健康を守ります。ジュレのため、お湯で溶かすとスープになります。また、自然解凍もOKで、ドッグフードにトッピングすることで愛犬の食欲も増すでしょう。

商品詳細をみる

【帝塚山ハウンドカム】無添加手作りスープ

和風の鰹だしの匂いがふわっと香るこちらの商品は、愛犬用に手作りスープを作る際にも出汁として使用することができます。使用法は、愛犬の大きさによって異なりますので、しっかりと確認しておくことが大切です。

商品詳細をみる

【帝塚山ハウンドカム】犬用生肉 豚骨スープ

豚骨スープをベースに、ミミガーがゴロっと入っています。噛むことが大好きな愛犬に最適なスープの具ではないでしょうか。冷凍保存可能です。

商品詳細をみる

【帝塚山ハウンドカム】犬用生肉 エゾ鹿スープ

エゾシカのうまみがギュッと凝縮されているこちらのスープは、コラーゲン補給もできます。愛犬の毛並みや毛ツヤが、コラーゲンによってきれいに変わりそうですね。

商品詳細をみる

【POCHI】馬肉のポトフ

着だくさんのこちらのスープは、馬肉だけでなくじゃがいも、にんじんが入っています。美味しそうな具がたくさん入っているため、スープも具もすべて食べきってくれそうですね。

商品詳細をみる

【POCHI】鹿肉のポトフ

こちらは鹿肉をベースに煮込んでいます。鹿肉のため、独特なニオイを放つそうですが、犬は大喜びと評判です。

商品詳細をみる

【POCHI】ターキースープ

子犬でも老犬でもぺろりと食べられるこちらのスープは、ターキーの出汁がよく効いているそうです。水分補給だけでなく、食欲不振になっている愛犬へもおすすめできる商品です。

商品詳細をみる

【POCHI】チキンのスープ煮

鶏ガラスープで鶏の胸肉を煮込んでいるこちらのスープは、鶏の出汁がよく出ていて愛犬の興味を惹くでしょう。普通に食事をした後に、ご褒美として与える場合は、量の調整をしましょう。

商品詳細をみる

【POCHI】野菜とキノコのたまごスープ

どの年齢の犬でもかみ切れるよう、軟らかく煮こんでいます。水分補給もしながら、お腹を満たせて一石二鳥ですね。

商品詳細をみる

【POCHI】鶏肉とかぼちゃのポタージュ

パンプキンスープがベースとなっています。食欲を掻き立てるスープの色に、「わたしにも分けて」と愛犬に思わず声をかけてしまいそうですね。

商品詳細をみる

【POCHI】鶏肉と野菜のトマトスープ

鶏ガラスープで、鶏の胸肉やじゃがいも、トマト、ブロッコリーを一緒に煮込んだスープです。カルシウムや亜鉛のバランスもしっかり考えられて作られているため、愛犬の健康維持に一助してくれるでしょう。

商品詳細をみる

【POCHI】5種の野菜と鶏肉のスープ

スープですが、ドライフードだけではなかなか食べてくれないという愛犬におすすめです。また、一緒に旅行へ行った際の食事にも大活躍すると評判ですよ。

商品詳細をみる

愛犬にスープをあげるときは必ず人肌程度のものにしよう

人間の場合なら、熱いスープを飲んで温まるということもありますが、犬の場合は熱いスープをそのまま与えてはいけません。

火傷の心配があるだけではなく、ドライフードにかけた場合には熱によってドライフードの栄養素が壊れることがあるので注意しましょう。

スープは、30度程度の人肌にまで冷まして使ってくださいね。ただし、冷たすぎると内臓が冷えてしまうので適温を用意してあげましょう。

犬 食事

犬のヨーグルトおすすめ商品31選!健康効果が期待できるからって毎日食べても大丈夫?

犬用スープを添えて水分を補おう

人間に1日に摂取したほうがいい水分量の目安があるように、犬も犬種や体の大きさによって必要水分量があります。

犬の場合は、自ら必要量の水を摂取することは難しいので、普段の食事で水分量を摂取できると健康のためにもいいですよね。

手作りもいいですが、市販のスープだとお湯を足すだけで簡単にでき、栄養もたっぷり詰まっているのでおすすめです。なかなか水分を取らないという愛犬には、ぜひスープで水分を補ってあげてくださいね。

犬の甘え鳴きが「可愛い」を通り越してうるさい!そんなときにできる対処法犬の甘え鳴きが可愛いを通り越してうるさい!6パターンの対処法とやってはいけないこと