肉球クリームおすすめ18選!手作りする方法や期待される効果について

肉球

肉球クリームを使ったことはありますか?プニプニした気持ちのいい感触の肉球も、ケアをしなければ乾燥やひび割れにつながります。本記事は、乾燥を防ぐための肉球クリームと、自宅でできる手作りの肉球クリームの作り方を紹介します。

肉球クリームとは

肉球クリームとは、犬や猫の肉球ケアを専門に作られたクリームのことです。なぜ肉球クリームが必要なのか、またその期待されている効果も合わせてみていきましょう。

肉球

なぜ肉球クリームが必要なの?

そもそも肉球とは、犬や猫にとって足への衝撃を和らげるためのものです。また、地面の状態を感知したり、足音を消す効果もあります。

犬や猫のプニプニした肉球をモチーフにしたグッズが多く売り出されるほど、たまらなく可愛いものの象徴ともいえますよね。

犬や猫にとって欠かせない肉球ですが、散歩中に長時間アスファルトやコンクリートの上を歩くと、自然界の環境とは違うため肉球にも負担がかかってしまいます。

特に最近は、夏場に肉球を火傷してしまう事例も多くあります。他にも、ひび割れや乾燥、ひどい場合には出血をすることもあります。

そんなときには、専用クリームを使ってケアすることで、肉球を守ってあげることができます。

肉球

【画像】:ポペットフレンズのみるくちゃん

肉球クリームに期待される4つの効果

  • 乾燥対策
  • 肉球クリームの効果は、なんといっても乾燥対策です。散歩だけでなく、室内のフローリングでも肉球が擦れると乾燥しやすくなり、ひび割れ、あかぎれを引き起こします。

    毎日肉球クリームを使ってケアすることにより、肉球の乾燥を防ぐことができるのです。一度傷を作ってしまうと、日々使う部位のため治りにくい傾向があります。事前のケアが大切であるということを覚えておきましょう。

  • 保湿効果
  • 肉球クリームは成分によって、高い保湿効果を得ることができます。肉球クリームの中には、ホホバオイル、ミツロウといった自然の保湿成分が多く含まれています。

    保湿成分の浸透率が高いクリームを使用し、優しく塗り込んであげることで、高い保湿効果が期待できるでしょう。

  • 血行促進効果
  • 肉球クリームを塗る際に、肉球をマッサージしてあげると、血のめぐりが良くなり代謝アップも期待できます。

    マッサージといっても、軽く撫でてあげるだけでかまいません。愛犬や愛猫とのコミュニケーションにもなりますよ。

  • リラックス効果
  • 肉球クリームはマッサージによるリラックス効果だけでなく、肉球クリームに含まれている香料によるリラックス効果も期待できます。肉球クリームは、アロマの精油が配合されたものもあれば、無香料のものまでさまざまな種類があります。

    人間同様に、犬にもアロマ効果が期待できると言われており、アロマの香りがする肉球クリームを塗るだけで、気持ちが落ち着き、リラックスすることができるでしょう。

猫 アロマ猫にアロマは危険!使用した際の症状や安全なアロマオイルもご紹介

肉球クリームを選ぶ時のポイント

クリーム 化粧

安全性をチェックしよう

肉球クリームはさまざまな種類が販売されています。どれがいいのか迷ってしまいますが、まずは安全性の高いものを選ぶようにしましょう。次の5つのチェックしてみてください。

  1. 天然成分を使用しているもの(犬や猫が口に入れても安全なもの)
  2. 無香料(アロマ精油などは別)
  3. 無着色
  4. ノンアルコール
  5. 浸透性が高いもの

初めのうちは、塗った後に気になってしまい、肉球クリームを舐めてしまうことがあります。クリームが直接犬や猫の口に入ってしまうことは避けられないため、舐めても害のない天然成分を使用しているものを選んでください。

また、始めのうちは無香料のものがいいでしょう。犬や猫は臭いに敏感なため、強い臭いを嫌がることが多いです。香りのついたものをどうしても使用したいという場合は、慣れてから挑戦することをおすすめします。

成分表示を確認しよう

安全性の高いものを選ぶためには、細かく成分を記載しているかどうかもチェックしましょう。大ざっぱにしか記載されていないものよりは、細かく記載されているほうが安心です。

また、ネットで注文する時も、成分が記載されているかどうか確認しましょう。そして、できるだけ添加物を含んでいないものを選ぶようにしてください。

犬 マッサージ自宅で簡単にできる愛犬のマッサージ法とおすすめのマッサージ関連グッズ6選を紹介

肉球クリームおすすめ10選

犬用肉球クリーム3選

  • 【DHC】肉球ケアクリーム

オリーブバージンオイル、プレヒアルロン酸、米由来セラミドなどの保護成分を配合した肉球クリームです。肉球の乾燥を防ぎ、潤いを与えて肌を守ります。食品にも使用されている成分のみで構成されているので、舐めても安心です。

チューブなので、最後まで衛生的に使用することができます。

▶︎Amazon

  • 【NEEM】アロマクリーム

アーユルヴェーダ志向のアロマオイルクリームで、愛犬の肉球ケアだけでなく、皮膚ケアにも使用することができます。

アロマークリームは、17種類の花々のフローラルブレンドの香りで、合成香料や着色料、アルコール、パラベン、石油系添加物は一切使用していません。ベタつかず、とても使いやすいです。犬だけでなく、人間も一緒に使用することができます。

▶︎Amazon

  • 【バロンシリーズ】肉球クリーム


引用:バロンのしっぽ

屋久島産の日本ミツバチのミツロウと、有機のホホバオイルのみを使用して作った肉球クリームです。保湿効果に優れ、皮膚への浸透率も高く、しっとりとした使い心地を実感できます。

バリンシリーズには、無香料のプレーン以外にも、ローズ、ダメージ、ミントといった種類を選ぶことができます。

▶︎Amazon

猫用肉球クリーム3選

  • 【NICO】オーガニック 肉球クリーム

こちらの肉球クリームは猫におすすめするひとつめの商品です。直接、猫の皮膚に塗るクリームのため、安全なオーガニッククリームに仕上がっています。保湿力はもちろんのこと、皮膚の保護力にも優れています。

▶︎Amazon

  • 【primona】ハンドメイドのオーガニック 肉球クリーム

とある愛犬家と、このクリームの製造会社が組んでできあがった肉球クリームです。犬にはもちろん、猫にも使用できます。エタノールや防腐剤は使用していないため、ひび割れした箇所にも塗ることが可能です。

▶︎Amazon

  • 【299remedy】NIKUKYU CREAM

こちらの肉球クリームは、季節問わず1年中使用できます。季節ごとに変わる肌トラブルはペットも同じです。予防策として普段から使用し、肉球を保湿してあげましょう。

▶︎Amazon

犬猫兼用肉球クリーム12選

  • 【ペットクール】オーガニックシアバター

厳選されたオーガニックシアバターを配合した肉球クリームです。農薬や化学肥料を一切使用していない6種類のオーガニックハーブを使用しており、犬や猫が舐めても安心です。

クリームはベタつきがなく、なめらかで塗った後も滑りません。浸透性にも優れており、肉球に素早く馴染み、長時間保湿してくれます。

▶︎Amazon

  • 【マッシャーズシークレット】肉球保護クリーム


引用:Amazon

「見えないブーツ」という愛称でも親しまれる、マッシャーズシークレットの肉球クリームです。100%天然成分のみを使用しているので、舐めても問題ありません。また、肉球に塗った後もサラッとした使い心地で、室内でもベタつきません。

もともと、カナダの犬ぞり用の犬に開発されたもので、毎日の散歩やアウトドア、スポーツなど1年を通して使用することができます。

▶︎Amazon

  • 【KIZOW】ハニークリーム

ミツロウを主成分とした、天然100%の国産クリームです。散歩の後などに肉球にすりこむように塗ることで、優しく包み込んで保護してくれます。それだけでなく保湿効果があり、角質化対策にもおすすめです。

また、虫さされやお腹にも塗ることができます。また、ミツロウにはカビや汚れが落ちやすくなるという効果もあるので、ペット用品の掃除にも使用することができます。

▶︎Amazon

  • 【PANA-ZOO】パウケアクリーム

パウケアクリームは、犬や猫のダメージを受けた肉球を本来の状態に戻し、保湿を目的として作られたものです。

水溶性なので、塗ると水の用に変わり、素早く浸透させることができます。人間の赤ちゃん以上にデリケートな肌を持つ犬や猫にも、安心して使用することができます。

▶︎Amazon

  • 【みつばし本舗】肉球クリーム

椿オイル、植物性スクワランオイル、ミツロウのみを使用した肉球クリームです。無香料、無着色で、かすかにミツロウの香りを楽しむことができます。散歩の前後だけでなく、いつでも使用することが可能です。

少量でもよく伸びるので、付け過ぎと感じることがあるでしょう。初めは少量から使用することをおすすめします。みつばち本舗の肉球クリームは、犬や猫の肉球だけでなく、人間の肌や顔にも使用することができますよ。

▶︎Amazon

  • 【ペティオ】プレシャンテ肉球ぷるぷるジュリー

新感覚のジェリー状の肉球クリームです。ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドといった美容液成分を配合しており、肉球に潤いを与えます。

乾燥した肉球もなめらかに潤い、本来の機能を持った肉球に変わります。可愛らしいピンクのパッケージデザインも、思わず手にとりたくなりますね。

▶︎Amazon

  • 【ペッツルート】肉球クリーム

長野県産のヒマワリ油とミツロウを配合した、ハーブの香りがする肉球クリームです。ミツロウは、夏の熱いアスファルトや冬の冷たい砂、石などのダメージから、肉球を守り負担を軽減する働きがあります。

伸びがよく、スッと浸透するため、塗った後もベタベタせず、健康的な肉球を保ってくれるでしょう。

▶︎Amazon

  • 【株式会社イシイ】ナチュラルケアクリーム

こちらは肉球のみだけではなく、全身に使用できます。肉球のひび割れはもちろん、被毛や皮膚のダメージの治癒にも効能があると期待されているクリームです。

▶︎Amazon

  • 【Disney】ペット用肉球ケアクリーム

もしこちらの肉球クリームを舐めたとしても、特に問題はありません。ミッキーとプルートがパッケージのこちらの肉球クリームは、購入の際にもディズニーのオリジナルボックスに入れて配送してくれるようですよ。

▶︎Amazon

  • 【ペットパラダイス】スヌーピー 肉球ケアクリーム

続いてこちらは、スヌーピーとウッドストックがアイスを食べているパッケージの肉球クリームです。甘いバニラの香りがするため、ペットも嫌がらずに保湿させてくれることでしょう。滑り止めにも使用できますよ。

▶︎Amazon

  • 【ペットヴェーダ】コクム バター

こちらの肉球クリームに使用されているコカムバターは、インドで神様からの贈り物「天然の特効薬」として扱われています。つるつるになると評判のクリームです。

▶︎Amazon

  • 【コジマ(PB)】ウィッシュグルーミングプロ

こちらの肉球クリームは、高い保湿性・抗菌性で肉球の健康を維持してくれます。食物添加物としても認められているプラチナをナノ粒子で配合しているため、効果が期待できそうですね。

▶︎Amazon

自宅で簡単に手作りできる肉球クリームの作り方

肉球クリームは、多くのメーカーから種類も豊富に販売されています。しかし、愛犬・愛猫に使用するものは自分で作りたい、と思う方もいるのではないでしょうか。肉球クリームは手作りすることも可能です。

キッチン 猫

早速、作り方をみていきましょう。

ミツロウ×シアバターで作ろう

【準備物】

  • ミツロウ:1g
  • シアバター:1g
  • ホホバオイル:2g
  • 容器:5g用のもの
※お好みでラベンダーなどの精油も準備してください。

【作り方】

  1. ミツロウ1g、シアバター1g、ホホバオイル2gを鍋に入れて一緒に溶かす
  2. 溶けた状態で容器に移して完成

精油を入れる場合には、全て溶かし終えた後に数滴入れ、容器に移した後にも1滴加えて完成です。

猫 抱っこ愛猫が抱っこを嫌がると悩む飼い主必見!抱っこ好きにする方法やおすすめの抱っこ紐3選をご紹介

肉球クリーム以外にできる3つのケア方法

犬 靴下

蒸しタオルで拭く

散歩後に肉球についた汚れを落とすため、愛犬の足を拭いたり洗ったりされていると思いますが、このときは蒸しタオルを使用しましょう。

乾いたタオルは、肉球をさらに乾燥させることになります。蒸しタオルで足裏全体の汚れを拭きとり、肉球の固くなっている部分ももみほぐしておきましょう。

肉球マッサージをする

肉球を優しくマッサージしてあげるのも、自宅でできるケアのひとつです。肉球クリームやローションを使い、肉球の表面を優しく揉みこんでいきましょう。マッサージを行うことで血流が良くなり、細胞の新陳代謝が促されます。

靴下を履く

犬の肉球を保護するために、犬用の靴下や靴も販売されています。暑い夏の日の散歩で、足を火傷しないように守ったり、冬には雪の中を歩く場合に履かせてあげるといいでしょう。

急に靴下や靴を履かせると犬も戸惑ってしまうので、少しずつ慣れる用に室内でも練習させてあげるといいですね。

犬 靴下愛犬が靴下を嫌がるのはどうして?編集部おすすめの靴下4選や手作りの方法をご紹介

肉球クリームで保湿ケアしよう

愛犬や愛猫のプニプニして気持ちいい肉球は、日々のケアによって保つことができます。私たちが思っている以上に、肉球はデリケートな部位だと心得ましょう。

肉球が乾燥していたり、ひび割れ、傷みがある状態では散歩も難しく、健康上の問題を引き起こす可能性があります。肉球クリームを塗り始めの頃は慣れず、嫌がるかもしれません。

しかし、繰り返し行うことで、お互いがリラックスできる大切なコミュニケーションの時間へとなることでしょう。健康を守るためと思い愛犬・愛猫の性格に合わせて、無理のないように肉球ケアをしてみてくださいね。

多頭飼いって大変?成功するためのポイントは!?ポペットファミリーから学ぼう!犬の多頭飼いは相性が悪いと喧嘩ばかり?先住犬への配慮やケージの使用法などポペットフレンズから学ぼう!

Poppet フレンズ